TX650を乗り出す時、ガソリンコックをオンにすると必ず滲むガソリン。
オーナーに似てコックが終わっている。w
この尿漏れ、いやチョイ漏れの原因はコックのゴムパーツで通称レンコン。
5年前にコックアッセンブリーで交換したのが早くも終了です。
バラしてみると弾性は残しているのに一部が欠けています。
ガソリンに浸されるこのパーツは経年劣化が進む消耗品と割り切って交換するしかないようです。
ありがたいことに、このゴムパーツは純正品で入手可能ですから、今回交換しましたが更に4・5年後を見据えて買っておこうと思います。
因みにリプロパーツでコックのリビルトパーツが出ていますが、純正品でこれだけ1,250円程で買って交換したほうが安上がりです。

これがリブの欠損したゴム製蓮根。
裏返せば欠けもないから使えるのかな。

消耗品と割り切って買っておきましょう。

午前中はTXでいつもの暴走街道を往復して自主練。
なんと定番自販機で休憩していたらTXが!
私の一つ上で還暦の先輩が乗るIII型はピッカピッカでした。

紅葉ロードはとにかく面白い。
3往復もしちゃいました。
ワイドラジアルよバイアスで勝負だw
